楽しく暮らす

楽しく暮らす

灯油

灯油




この時期になると悩むことがある。
灯油を買うべきか我慢すべきか、である。

でも、灯油の匂いが好きだから買ってしまう。
夜の微妙な寒さを我慢するのは嫌だ。

灯油を使い切らないと腐ってしまう。
次の冬は腐った灯油をしばらく使わなくてはならない。
新鮮な灯油と比べると香りが落ちる。

毎年4月くらいまで灯油の悩みが続く。




この記事へのコメント :
ウチでも まだ石油ストーブを焚いています、
明日は寒くなるとか…

灯油わ買うかどうか?迷いますね、
腐っちゃうから笑笑
Posted by 花名花名 at 2022年03月21日 18:52
hana-hanaさんへ

腐った灯油の匂いも決して嫌いではないけど、
シーズン初めは新鮮な灯油を使いたいです。

微妙な温度変化の日々が続きそうですね。
とりあえず、今日は朝から暖房入れてます。
Posted by eikaiwaeikaiwa at 2022年03月22日 07:57
私も灯油派です。
じつはもう品切れで10リットルだけ買おうかと
思います。
ストーブとファンヒーターを使います。
特にストーブはヤカンかけたり、小豆や大豆を煮たりで
大活躍です。
Posted by こみゆこみゆ at 2022年03月31日 17:54
こみゆさんへ

心配してましたよ。

昨日、灯油ポリタン(18ℓ)分買ってきました。
残ったら来シーズンの初めは腐った変なにおいの灯油を使います。
まあ腐っても灯油だから大丈夫でしょう。
この時期ホント買い足すか迷いますね。
Posted by eikaiwaeikaiwa at 2022年04月01日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灯油
    コメント(4)